遅れましたが、今年の目標です!!

この記事は2分で読めます

新年あけまして、だいぶ経ってしまいましたが、

おめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします!

 

意気込みをいざ話そうとしましたが、

ズルズルと、

どうまとめようか考えているうちに

日が経ってしまい。

気がつけてば新年明けて1ヶ月が経ってしまいそうです。

 

このままじゃ、

ズルズルとした1年になってしまいそうなので、

よくないと思い、

ここで一旦、気持ちを整えておきたいなと思いました。

これからの1年を前向きにしていくためにも、

今年のテーマを掲げます!!

 

それはなんですが、

 

「改善」「圧縮」「繁栄」

この3つを掲げていきたいと思います!

 

まず1つ目の「改善」。

これはこの冒頭のことのように、

ズルズルといくことを改めるように、

今までの悪い習慣を正していくことと、

新たに始めたことので、

どうしても出てくる課題や問題への取り組みに

柔軟に取り組んでいきたいと思いました。

日頃、模写やもちろんブログ、そして日常でのことなど

その時々にきちんとしていきたいと思いました。

 

そして2つ目の「圧縮」。

これは、新しい取り組みをしていく中で、

それらをギュッっと詰め合わせることで、

見えてくる本質を捉えるために掲げたいと思いました。

たくさん経験することで、

見えてくる基礎の大事さや

本質の大事さをきちんとみていきたいと思いました。

 

最後の3つ目の「繁栄」

自分の取り組みが、

自分だけで完結するだけじゃなく、

それが周りにもいい形で伝わり、

繋がっていけたらいいなと思いました。

僕が学んでいることや気づきを発信することで、

誰かの役に少しでも立てれたらいいなと思いました。

 

これらを掲げた1年にして、

今の充実だけでなく、

これからの未来に向けて、

前向きに捉えていきたいと思いました!

 

日々が照らされますように!!

 

読んでいただきありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事