今月も終わりましたね〜
どんなことをお過ごして来ましたか?
僕は今年のテーマを決めてから自分の圧縮できること、
それを考えていた月のようでした~
簡単に何をしたのかとうと、
自分の部屋の中で何が必要で不必要かを選んでいたり、
時間を無駄にしていたなぁ~と気がついたところを
やめてみたり、
今まで遊んでいたものを手放してみたりしました。
結構大きかったのは、
ぼーっとした状態でネットで検索をしていたときですね~
気がついたら時間が立ってしまうもので、
そうしたときには、
勉強の音声を繰り返し聞くようにしたり、
目につくような言葉には飛びつかないようにしたりと、
手をかけない工夫をしていました。
こうした習慣を作ってきたお陰で、
5分、10分、30分っと時間を作っていくことができました。
まさに時間を使って今こうして文章を打っていたりしてます。
もし、何から始めればいいか考えると、
自分の中で「問い」をかけてみることからが
始まりだと思います。
そうして、いる、いらないを決めて、
自分がやりたいことに繋げていくように
習慣を再度作っていくようにしていきました。
こんな感じで時間の使い方を今一度見直してみてもらえたらなと
思って読んでもらいたかったのと、
自分のことを言葉で出すことで気がつくために打ちました。
読んでいただきありがとうございました。