人生はやったもん勝ちなんだよ。きっとね、、

この記事は2分で読めます

人生はやったもん勝ちなんだよ。

きっとね、、、。

今の自分が成功して自由な人生をか?って

聞かれたとしても、

そこそこにはできてる方なんじゃないかって

最近、そう思えるようになってきた。

確かに、僕は会社さんに お世話になっている身。

だけれど、

それなりに今の仕事にちょっとは 面白みを見つけて

こなしていたりする。

確かにね、不満は 0 じゃない。

驚くようなことがあって、

気持ちが落ちる時もあるけれど、

なんとか なるだろう と思いながらもやれてきている。

数年前はそんなことは みじんも思わなかったけどね。

日々を過ごしている自分をふと振り返ると、

やっていることが同じでも

こなせていれている自分に少し自信があったするんだ。

そんな自信をなくすのはちょっとは怖かったりもする。

だから、今を一生懸命に仕事をしている自分がいるんだろうなぁ〜って、

思ったりもする。

ちょっとした自分の中だけでの小さな成功に

嬉しかった自分もいるんだぁ、と思ったりもする。

そんな中で、

自分が好きなアニメとか見たり、本読んだり、

友達と銭湯に行ったり、話をしながらご飯を食べたり

自分がしたいこと。

成功させたいこと。

なんだかんだ自分が

いいなと思ってしているんだって改めて思う。

僕は、自由に選択するのに制限をされたくない。

ってちょっと思ったりもしている。

やれることを

いろんなことをしたくなるし、

時間をたくさん使いたくなる。

時間、お金、精神、肉体を使えれる先をまずは、

知っていくことが欲しい。

よくよく考えたら、

自分の人生なのに、

仕事が忙しい、

家のことをしなきゃ、

会社にこきつかわれる。

これらの言葉は、

明らかに、他人のせい にしていたんだったんだな、、

お金が欲しいからまずは働いてみて、

お金を得て、そこから、

時頭を良くするためにお金を学びのために使って、

頭が良くなった分、周りに貢献して、

そしてのその分 価値を頂いていく。

そしてまた貢献して、

価値をいただく。

このループに入ることができると

より良く自分の実現につながるんじゃないかなと思う。

自分のせい、 自分が選択した。

それらをしっかりと腑に落としていく。

たとえ選択して良くなかったなぁって思ったら、

また新たに選択をしていけばいい。

僕は、いいなと思うとこに向かって

まだまだ駆け出しだけど、

その中でいろんな出会いがあったら

いいなと思う。

自分の人生なんだから、

自分が良くしたいとこに目指すのは

いいことだと思う。

それに間違っていたら、

きっと正してくれる人は目の前にあられてくれるし、

何が起こるかわからない

その先を見ることができるのは

やってみた人だけが見れると思う。

やれる時に、今やれる時にしてみるのは

自分の中でいい思い出になっていくんだと思う。

自分を生かして、周りも生かしていく。

まずは、

現実と理想のバランスを持って、

好きにしてみてもいいんじゃないかなって思うな。

人生はやったもん勝ちなんだよ。

きっとね、、。

今回、思ったことを書き留めときたかったから

書いてみた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事